運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
47件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-05-10 第198回国会 衆議院 法務委員会 第15号

こういったような第三者請求への対応につきましては、適切かつ統一的な取扱いによって審査が行われることが必要でございますので、市区町村職員能力の養成のために制定しておりました職員研修要綱平成二十二年に改定いたしまして、戸籍の公開に関する科目を充実させるなどの見直しをしたほか、実務家のための機関誌等において具体的な取扱いの解説を掲載することなどによって、実務上、適切かつ統一的な取扱いがされるように

小野瀬厚

2015-05-20 第189回国会 参議院 本会議 第19号

田母神氏がこうした言動を自衛隊関係機関誌等で頻繁に行っていたにもかかわらず、防衛省内チェックができなかった体質が問題です。  省内チェック体制自浄能力、さらには、こうした暴走を止める再発防止策について中谷大臣に伺います。  次に、本改正案で新設される防衛装備庁について質問します。  

藤田幸久

2009-04-02 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

その内容には、まず、組合機関において特定政党又は候補者支援を決定すること、また、機関誌等、組合発行する印刷物によって特定政党又は候補者推薦等を行うこと、さらに、組合管理する施設において特定政党又は候補者ポスター等を掲示することや、特定政党又は候補者選挙運動のために組合管理する施設等を提供すること等が挙げられております。

青木愛

2009-04-02 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

具体的に申し上げますと、例えば組合機関として特定政党又は候補者支援を決定するようなこととか、あるいは、組合機関誌等印刷物によって特定政党又は候補者推薦という掲示をすること、また、組合管理施設特定政党又は候補者ポスター又は看板を立てる等の行為、若しくは組合管理する施設そのものを例えば選挙活動のために利用するというようなことでございます。

米長晴信

2003-07-17 第156回国会 参議院 環境委員会 第16号

加藤修一君 KK書店NPO支援のための新雑誌発行がきっかけであるということらしいんですけれども、各NPOが非営利目的雑誌機関誌等そのほかの印刷物書籍発行する場合には及ばないと、そういうふうに発言しているようでありますが、例えば、NPO新聞NPO研究ニュースなどの題名を付けた定期刊行物書籍などが営利目的発行される場合はそれなりの処置を取るというふうに言っているわけでありまして、あるいは

加藤修一

2002-04-26 第154回国会 衆議院 財務金融委員会 第15号

御指摘の信用組合役員の中には、朝鮮総連及び傘下団体機関誌等によりまして朝鮮大学校の学部長及び傘下団体役員として報じられた人物と氏名の一致する者が含まれております。ただ、それ以上の情報につきましては、当庁の業務遂行に支障が生じるおそれがございますので、答弁を差し控えさせていただきます。

中村壽宏

1999-07-09 第145回国会 衆議院 法務委員会 第22号

まず一つは、「政治セクト加盟の有無」について、平成七年八月現況、本人何々は政党籍はなく、また特定政治思想団体加盟の事実や実践経歴労組関係者との交流や政党関係機関誌等の購読もない、何々党を初めとした革新組織とのつながりは認められない。そういうふうに、この人はこういう関係がないということが書いてあるのでございますが、その内容について、恐ろしいことなんです。  

坂上富男

1997-11-26 第141回国会 参議院 選挙制度に関する特別委員会 第4号

政府委員牧之内隆久君) 一般論として申し上げますれば、機関誌等への広告料支払いは、その代金が著しく高額で社会通念上の価額を超える場合でない限りは、広告の掲載に対する対価の支払いとして寄附には該当せずに事業収入になるものというふうに考えておりますが、個々具体の問題につきましては、私どもは事実関係調査する権限等を有しておりませんので、お答えできないということを御理解いただきたいと思います。

牧之内隆久

1996-04-30 第136回国会 参議院 厚生委員会 第12号

そういうことのほかに、先ほどちょっと触れましたけれども、この新研究所の運営を具体的にどうしていくかということにつきまして、例えば所長さんに対する助言機関あり方など、公平中立研究を確保するためにはどうしていくか、あるいはまた外部研究者にも御参加いただく研究プロジェクト、あるいは機関誌等発行図書室の開放のあり方等、この新しい研究所研究ネットワークの中核として機能していくためにはどういうことが必要

亀田克彦

1991-03-11 第120回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

関するガイドラインというものをつくって、具体的にこのシステムをつくっておる人間についてはその確認を、野方図じゃまずい、きちっとしたシステムと文書の管理をしなければならない、その過程において、他に伝送することがアマチュア無線業務を逸脱しておるものとして認めた場合はこれを他に転送しないということを決めるということをやっておるわけでございまして、この規定の決定は平成三年一月でございましたので、現在、機関誌等

森本哲夫

1988-04-13 第112回国会 衆議院 運輸委員会 第7号

例えば、相模湾遊漁船組合機関誌等を見ましても、また要望事項が出ていると思いますが、きょうは波が高いとかそういう予報だけ出るものですから、しかし相模湾内は波静かだ、その予報が来て釣り舟のお客が来ないというようなことで商売にも影響するということまで書いてあるわけですが、気象庁とも相談されているようですけれども、どうして改善していくか。

中路雅弘

1986-10-09 第107回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

中国帰国孤児の皆さん」というようなことで、機関誌等をつくりまして、全国に六百ばかりあります安定所を通じて事業主なり事業主団体への御協力を要請するといったような方途を講じているところでございまして、今後とも全力を挙げて取り組んでまいりたい、かように考えております。  以上でございます。

矢田貝寛文

1985-12-17 第103回国会 参議院 文教委員会 第6号

参考人宮園三善君) 先ほど理事長がお答え申し上げましたように、私どもがお願いするに当たりましては、私学関係者委員十一名、この方々に詳細御検討をいただき、その結果を答申いただきまして部内で検討し、それをまた各私学団体も御協議いたしましてお諮りをいたして出しましたが、その後は私学共済機関誌等を通じましてこういった趣旨の徹底、そういったものを図ってまいっております。

宮園三善

1985-02-22 第102回国会 衆議院 商工委員会 第3号

また、これはやや個人差がございますが、文筆の立つ人たちはこれらの体験をまとめて当省の機関誌等に載せるというような形で、それぞれの個人が体得いたしました経験というものはその人たちの日常の仕事の中で生かされているとともに、できるだけその体験を多くの同僚に分かち合うということで、いろいろな発表の機会を設けているということを御報告できると思います。

黒田真

1984-10-30 第101回国会 衆議院 決算委員会 第17号

陣内説明員 国内における生物学的水質階級地図作成のための河川調査等を自主的に行って、これらの成果を踏まえて国、県等環境整備事業に生かしていくための基礎資料作成一般住民による水生生物から見た簡易水質調査活動に対する指導、協力等を行うとともに、機関誌等による発表を行っております。また、河川の保全、整備に関する国際活動の一環として現地調査国際会議への協力を行っております。

陣内孝雄

1983-05-11 第98回国会 衆議院 決算委員会 第5号

局長がずっと答弁なさっておりますけれども吉村保険局長がいろいろな雑誌機関誌等でずいぶん思い切った発言をされているということで、私もある資料をいま持っているわけでございます。  三つの提言をされておりますけれども、特に不正請求については徹底的に排除すべきであるということもお述べになっているわけです。「不正請求は今後徹底的に排除する姿勢で臨みたいと考えております。

春田重昭

1980-10-23 第93回国会 衆議院 運輸委員会公聴会 第1号

田崎公述人 久保先生からの御質問は、私ども日本観光協会国鉄のこういう状況に対して経営改善の立場から何か物を言ったことがあるかという御質問だと思いますけれども、私どもとしましては、陳情の形でそういうことを申し上げたことはござしませんが、会員同士の意思の疎通を図る機関誌等で、これ以上運賃値上げをすればますます国鉄経営が苦しくなるという論陣を張ったことがございます。  

田崎乃武雄